世田谷歯科技工士のプライベート日誌

仕事以外に起こるプライベートな出来事を中心に綴って行きたいと思っています。

モスバーガーから「2021 モス福袋」

モスバーガーから、サンエックスの人気キャラクター「リラックマ」とコラボレーションしたグッズと福袋の販売額相当の「お食事割引券」が入った「2021 モス福袋」を12月30日(水)から数量限定で全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)で販売。

価格は3,000円(税込)となっています。

福袋

モスバーガーでは2010年より、モスオリジナルグッズなどが入った福袋を販売しており、今年は、2003年の誕生以来子供だけでなく幅広い年代に愛される癒し系キャラクター「リラックマ」とのコラボグッズが登場。

「2021モス福袋」には「ブランケット」「エコバッグ」「マスクケース」「ふせんメモ」「お食事割引券 3,000円相当(500円×6枚綴り)」が入っており、かわいいだけでなくお得なセットとなっており、お食事割引券の有効期限は2021年3月末までとなっています。

中身

充電式シャワートイレ

スリー・アールシステムから、ちょっと気になる商品が!

ウォシュレイ 3R-WSH01

これ充電式でどこにでも気軽に携帯できるポータブルおしり洗浄器で、ウォシュレイ 3R-WSH01というのですが、タンク部分には柔らかな樹脂が採用されており、潰すように折りたたんでコンパクトに携帯できるのだとか。

電動で水を出すのが特徴となっていて、水は1回あたり約20秒で自動停止するのだそうで、さらに、ホース先端部のノズルをひねると、水圧を自由に調整できるのだとか。

タンク容量は0.95リットルとなっており、約3回分の利用が可能となっており、電源には内蔵バッテリを使用、約90回分動作するようですよ。

価格は6,980円(税込)となっているのですが、これアウトドアではもちろんのこと、自宅にウォッシュレットのない家などでも手軽に購入出来て、一人暮らしの人なんかにアピールできそうですよね。

僕の家はウォシュレットがついているのですが、それでも、これ欲しいですもんね。
日本国内とはいえ、ちょっとした民宿や旅館ともなるとウォシュレットのないところもまだまだあるので、旅行用にひとつ携帯しておいてもいいような気がします。

銀行が変わるかも?

銀行にお金を預けておけば、雀の涙ほどの利息がつく。
これまで当たり前だったことがひょっとすると、なくなるかもしれないのだそうですよ。

というのも、日本銀行の超低金利政策が続いており、銀行はお金を貸しても収益を上げることができず、預金を持つコストがかさむため、利息を払うどころか、逆に「口座維持手数料」を預金者から徴収するのではないかという噂もあるのだそうです。

jiw

まぁ、普通に考えれば、そんなことすれば預金者から猛反発をくらいそうですけど、今後の日銀の追加緩和によってさらに金利が下がってしまったら、銀行経営もさらに悪化することも考えられますから、銀行側とすれば最悪手とはいえ、この手段にでなければならなくなる可能性もありますよね。

消費税増税でかなり苦しんでいるところに、このような措置が来たら日本は本当に終わってしまうでしょうね。

みずほ銀行はすでに、現金自動受払機(ATM)での振込手数料を来年3月に値上げすると発表しており、現在キャッシュカードを使って3万円未満を振り込む場合、同じ支店宛ては無料、みずほ銀の他支店宛ては110円となっているところ、どちらも220円に変更するようですし、他行宛ても220円から330円に引き上げるらしいですから、この流れが他の銀行にも飛び火しなければいいのですけどね。

債権 買取

プロフィール

河野雅彦

PVランキング
ブログ村
  • ライブドアブログ