世田谷歯科技工士のプライベート日誌

仕事以外に起こるプライベートな出来事を中心に綴って行きたいと思っています。

サザエさんから東芝が・・・

毎週日曜夜と言えば、国民的アニメ「サザエさん」で、スポンサーと言えば東芝でしたが、ついに東芝も2018年3月末に番組スポンサーを降板することになったようです。

sazae

まぁ、表向きには「近年の事業見直しに伴い、当社が提供する製品は法人向け寄りになっている。現体制では一般消費者に“製品を手に取れる喜び”を与えづらいため、CMを打つ意義を見直す必要性が生じていた」ということのようですが、昨今の流れからすると、ずっと続けられるような状態ではありませんよね。

また、10年ほど前からタイムズスクエアで掲げてきた巨大な広告も来年前半に取りやめるのだそうです。

ジャック・リーチャー

トム・クルーズ主演の映画「ジャック・リーチャー」がとても楽しみです。

いまテレビでCMがバンバン流れていますが、とても面白そうですよね。
公開は11月11日からで、この作品は、リー・チャイルドのジャック・リーチャーシリーズを映画化した「アウトロー」の第二弾となります。

2016-10-28_15h37_18

54歳となったトム・クルーズですが、いまだにアクションは健在ですね。
しかも、超人的な能力を持っている人物を演じさせたら、もうトム・クルーズに敵う俳優はいないくらい、ハマっていますね。

トム・クルーズはアクション以外にもヒューマン的な映画もあることはあるのですが、やはり一番お似合いなのはアクション映画!
しかも、常人ではない役柄。

普通は、50歳ともなれば老け込み、若かりし頃のようなイメージは一切なくなってしまうものなのですが、トム・クルーズだけは全く変わりませんね。

ひょっとしたら、いまでも「トップガン」のマーベリックを演じられるのではないかというくらいです。

やっぱり、スーパースターって、凄いですね。


約11本のペットボトルから作られたバッグ

スウェーデンのアウトドアブランドであるフェールラーベンのアイコンバックバック「カンケン」から、使用済みのペットボトルからつくられたという「Re-Kanken」というバックが発売されるのだそうです。

リカンケン

このバックは、大きさが2サイズとなっていて、全11色あるのだそうです。

このリカンケンは、フェールラーベンが掲げる「機能的で、永く愛せるデザインで、丈夫で長持ちする商品作り」の考えを最大限具現化した「カンケン」シリーズの新プロダクトということで、原料には使用済みペットボトルから作られたリサイクルポリエステルを本体の95%に使ているそうで、16Lサイズには約11本、7Lサイズには約9本分のペットボトルが使用されているのだそうです。

気になるお値段のほうはというと、16Lサイズが11,880円、7Lサイズが10,800円となっています。

まぁ、なかなかのお値段となっていますが、ペットボトルを上手にリサイクルしており、このような製品には、お金を出す価値はあるのではないでしょうかね。

限りある資源ですから、日本人の「もったいない」という文化、そして地球をやさしく守るためにも、ぜひともこのようなリサイクル運動が広まっていって欲しいですね。

紙パック飲料の注ぎ口の反対側を開けると「リサイクルありがとう。」の言葉が書いてあります。

牛乳パックは再生し、製品になる資源のひとつ。
暮らしの中でのリサイクル実践のきっかけに。実用的なトイレットペーパーや箱ティッシュに生まれ変わります。

プロフィール

河野雅彦

PVランキング
ブログ村
  • ライブドアブログ