世田谷歯科技工士のプライベート日誌

仕事以外に起こるプライベートな出来事を中心に綴って行きたいと思っています。

モスバーガー

沖縄県産モスのトマト祭り

モスバーガーが、2025年3月14日(金)から3月23日(日)の10日間、沖縄県のモスバーガー22店舗で、トマトを使ったすべての商品に、沖縄県内のモスの契約農家である「JAおきなわ 豊見城支店」で収穫されたトマトを使用する「沖縄県産モスのトマト祭り」を開催。

沖縄県産モスのトマト祭り

沖縄県産モスのトマト祭りの開催期間限定で、「新とびきり 大盛りトマト モス野菜チーズバーガー」と「新とびきり 大盛りトマト チリバーガー」を販売するようで、さらに素材のおいしさをそのまま味わってもらえるように、「JAおきなわ 豊見城支店」で栽培されたトマトの販売を行うほか、「新とびきり 大盛りトマト」のセットを購入した人の中から抽選で、県産トマト3玉セットを1店舗につき10名様にプレゼントするのだとか。

まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-

2021年12月28日(火)より人気ドリンク「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」が復活販売され、全国のモスバーガーで数量限定で発売されます。

まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-

数量限定で復活販売される「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」は、モスバーガーと旭酒造とのコラボレーションにより2020年12月に誕生した人気のドリンクで「モスシェイク バニラ」に、ノンアルコールの「獺祭甘酒」を使用したオリジナルソースを加え、風味豊かで贅沢な味わいに仕上げられています。

隠し味としてフレンチフライポテトにも用いられているパタゴニア塩を使用していて、シェイクを飲みすすめるにつれ、米麹の繊細な甘みが感じられる「獺祭ソース」の味わいがより深まり、最後まで「獺祭甘酒」ならではの芳醇な香りを楽しめるようになっています!

2021年12月28日(火)から販売開始され、数量限定なので、各店舗、無くなり次第終了となります。

価格は、Sサイズ 380円 、 Mサイズ 450円。

まるごと!レモンのジンジャーエール

モスバーガーが「まるごと!レモンのジンジャーエールwith甘夏ソース<熊本県産甘夏果汁0.5%使用>」を、2021年5月20日から11月上旬まで販売するのだそうです。

gt80-200400

これは、丸ごと1個の生レモンを使ったジンジャーエールのシリーズ第3弾として登場するのだそうで、甘酸っぱさとほろ苦さのある柑橘類「甘夏」のソースをジンジャーエールで割り、くし切りの生レモンが入っているのだそうで、レモン果汁・ミンチ、はっさくも入っており、すっきり爽やかな味わいが楽しめるのだとか。

生のレモンを潰す事で、好みの酸味に調整できるのだそうで。Lサイズカップで価格510円で販売されます。

また「甘夏ジンジャーエール」も同時発売されるのだそうで、こちらは甘夏ソースをジンジャーエールで割っており、甘夏の風味がより際立っている商品となり、S~Lサイズ、価格は230円~360円で、セットメニューのドリンクとしても選べるようですよ。

ちなみにこの甘夏は、全国屈指の生産地である熊本県産のもののようで、2020年7月の豪雨によって被害を受けた同地の生産者を応援する意味合いも込められているのだとか。

モスバーガーから「2021 モス福袋」

モスバーガーから、サンエックスの人気キャラクター「リラックマ」とコラボレーションしたグッズと福袋の販売額相当の「お食事割引券」が入った「2021 モス福袋」を12月30日(水)から数量限定で全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)で販売。

価格は3,000円(税込)となっています。

福袋

モスバーガーでは2010年より、モスオリジナルグッズなどが入った福袋を販売しており、今年は、2003年の誕生以来子供だけでなく幅広い年代に愛される癒し系キャラクター「リラックマ」とのコラボグッズが登場。

「2021モス福袋」には「ブランケット」「エコバッグ」「マスクケース」「ふせんメモ」「お食事割引券 3,000円相当(500円×6枚綴り)」が入っており、かわいいだけでなくお得なセットとなっており、お食事割引券の有効期限は2021年3月末までとなっています。

中身
プロフィール

河野雅彦

PVランキング
ブログ村
  • ライブドアブログ